ホーム > 活動実績 > 2016年度

活動実績

2016年度

2017年3月12日 アニュアルミーティング

場所

東京・アカデミー文京
参加者 35名
2016年度最後のミーティングを行いました。

前半は、恒例の卒業研究発表を3人の方にしてもらいました。気候学から数値モデルについて様々な視点からの気象へのアプローチによる研究があり、皆とても熱心に聞いていて、発表後には沢山の質問が飛び交いました。
後半は、OBのお仕事紹介を行ったり、さらにゲストとして雲研究者の荒木健太郎さんに講演をいただき、私たち学生会に向けて貴重なお話をいただくことができました。ありがとうございました。
最後に役員の引き継ぎをしたり、卒業生に色紙のプレゼントも行いました。

2017年度の学生会もどうぞよろしくお願いします!


2017年3月11日 よみうりリレーマラソン

場所

東京サマーランド
参加者 4名
昨年に引き続き今年も参加しました。
参加部門は10?qの部で4人で分けて走り無事に完走しました!
結果は64組中の9位と去年の記録には届きませんでしたが、みんな楽しく走る事ができました!


2017年2月20日 仙台管区気象台訪問

場所

仙台市
参加者 7名
月曜日の午前、
7名で仙台管区気象台訪問に参加しました。
東京や弘前からも参加者が来ました。
最初はアメダスを設置している露場を見学し、
その後予報や観測をする現業室を見学しました。

参加者一同、
貴重な経験と知識を得ることができました。


2017年2月20日 出前授業

場所

さいたま市立辻南小学校
参加者 4名
小学校へ出前授業に行きました。
今回の実験のテーマは「露と霜を作ろう!」でした。


2017年2月10日 2月定期食事会

場所

東京・新宿
参加者 11名
2017年になって最初の食事会。今年初めて学生会のイベントに参加する人も多く、「あけましておめでとう」という声がちらほら。
最近入会したメンバーも参加してくれ、とても楽しい食事会になりました。


2017年2月5日 京都観光

場所

京都市・中京区 界隈
参加者 8名
4日の関西食事会に引き続き京都を観光してきました!
午前は京都発祥の御手洗団子に阿闍梨餅といった和菓子を中心に食べ歩きしました。
午後には金閣寺で知られる鹿苑寺や学問の神様で知られる北野天満宮に行きました。
とても有意義な時間でした。来年度も関西の活動を企画予定なので是非ご参加下さい!


2017年2月4日 関西食事会

場所

京都市・下京区
参加者 13名
今年度3回目の関西食事会を開催しました!
今回は関西のみならず他の地方からの参加者もおり、13名の参加者が集まりました。
初対面同士の方もいましたが、気象を中心とした話題で盛り上がり、打ち解けていました。
とても賑やかな会になりました。


2017年1月24日 予報士試験直前勉強会

場所

神奈川・慶応義塾大学
参加者 8名
1月29日に行われる気象予報士試験に向けて勉強会を行いました。 今回も質疑応答形式で行い、予報士と受験生が1:1になるようにすることができました。

受験生の皆さんはしっかりと勉強している様子でした。早くも3月の合格発表が楽しみです。
受験生の皆さん、最後の追い込み頑張ると共に体調管理もしっかり行って下さいね。
そして、当日は自信を持って、落ち着いて試験に臨んで下さい!


2016年12月23日 クリスマスパーティー&忘年会

場所

東京・新宿
参加者 28名
毎年大賑わいのクリパ&忘年会。
今年もおしゃれなカフェを貸し切って開催しました!
恒例のビンゴ大会やプレゼント交換はもちろん、
今年は出し物としてサンタのコスチュームを着て、今話題の恋ダンスを披露してくれたメンバーがいました!!
最後には代表からのプレゼントとして、ジャンケンで勝った人1名に世界気象カレンダーを贈呈。
今年も大盛り上がりのパーティーとなりました。


2016年12月23日 津波防災イベント

場所

東京・渋谷
参加者 6名
今年で6回目を迎えた津波防災イベント。
各局の有名気象キャスターさんが一堂に集まってトークショーをするイベントです。 去年に引き続き学生会を紹介する機会をいただきました。
イベントは公開忘年会があり、出演者の皆さんと写真を撮ったりお話しさせていただきました。
憧れのキャスターさんが身近に感じることが出来たイベントでした。


2016年12月10日 定期食事会

場所

東京・池袋
参加者 7名
今年度最後の定期食事会。今回は土曜日ということもあり、16名も参加者が集まりました。
参加者の中には、気象のシンポジウム参加後に来てくれた人、OBの方もいました。
次回の定期食事会は年明け。年末にかけてイベントはまだあるのでそちらも楽しみです。


2016年12月8日 日本気象協会 見学会

場所

東京・池袋
参加者 7名
先日の秋の案内会でご縁があり、日本気象協会にお邪魔しました。 平日にも関わらず、就活を控えた3年生をはじめ7名が参加してくれました。
普段は見られない社内の様子や、予報の現場を見ることができ、貴重なお話をお伺いすることができました。
参加者一同、とても有意義な時間となりました。


2016年12月4日 気象キャスター座談会

場所

東京・浅草
参加者 9名
NPO法人気象キャスターネットワーク様が主催する気象キャスターを目指す人向けの座談会に参加させていただきました。 テレビでもよく拝見する現役のキャスターの方々から、キャスターというお仕事の楽しさや難しさを伺い、将来を考える上でも貴重な体験をさせていただきました。


2016年11月12日 気象予報士会 秋の案内会

場所

東京・気象庁講堂
参加者 3名
第46会気象予報士試験で見事合格した方向けの気象予報士会案内会に参加してきました。
今回の合格者の参加者は全部で27名いたのですが、なんと全員男性。その中に7名の学生がいました。
すでに学生会に入会している人もいましたが、今回の案内会で学生会を知ってくれた人も。
これから一緒に活動するのが楽しみです。


2016年11月11日 航空気象シンポジウム

場所

羽田空港
参加者 4名
金曜日の開催でしたが、学生会から4人が参加しました。 航空機の運行に支障を与えるウインドシアやダウンバーストについて、 最先端の研究や観測装置の講義を受けることが出来ました。
懇親会ではパイロットや気象庁やJAXAの方々とお話することが出来ました。


2016年11月6日 11月定期ミーティング

場所

東京・京橋プラザ区民館
参加者 24名
今回は、現在テレビ局で予報士としてサポート業務をしている会員がお仕事紹介をした後、実際に全員であすの天気原稿を書いてみたり、大学で気象の研究をしている会員がそれぞれの研究紹介をしたり、
小学校への出前授業に向けて天気クイズを参加者皆で考えて発表したりと盛りだくさんのミーティングでした。
また、学生会のロゴマークの発表もあり、これから活用していくことを楽しみにしています。


2016年11月5日 紫雲祭

場所

千葉・柏(気象大学校)
参加者 12名+気象大学生
気象好きには憧れの場所のひとつである、気象大学校で開催される紫雲祭に参加してきました。
総学生数が60人であるのに、その少なさを感じさせないクオリティに感心しました。
展示や講演、体験など様々な形で気象大学生ととても近くで交流しながら学ぶことができ、
充実した時間を送ることができました。


2016年10月23日 10月勉強会

場所

東北大学 図書館
参加者 5名
今回はラジオ天気図に初挑戦。
天気図の書き方を基本から勉強しました。
勉強会の後はみんなで夕飯を食べて懇親を深めました。


2016年10月10日 10月定期食事会

場所

東京・上野
参加者 20名
毎偶数月の10日に開催される定期食事会を始めてちょうど1年になりました。
今回の参加者は20名と食事会では過去最高人数。
さらに個性的なメンバーや明るいメンバーが多く、とても賑やかな会になりました。
また、3日前にあった予報士試験の合格発表で見事合格し、学生会に入会してくれた新会員も参加してくれました!
これから一緒に活動していくのが楽しみです。


2016年10月2日 関西食事会

場所

大阪 梅田駅周辺
参加者 9名
今年度2回目となる関西食事会を開催しました。
初参加のメンバーも来てくださり
とても楽しい会になりました。
関西での更なるイベントも検討中です。
楽しみにお待ちください。



2016年10月1,2日 グリーンチャレンジデー

場所

新宿御苑
参加者 8人
一度はスクラップになることが決定したかつての南極観測船しらせ。 現在はSHIRASEという名で地球環境の発信基地として活躍しています。
学生会ではそのチャレンジングSHIRASEのブースのお手伝いとして、新宿御苑の気温測定などを行いました。


2016年9月10,11日 広島合宿

場所

広島県
参加者 25名
今年の合宿は広島へ行きました。
1日目は、広島県を中心とした瀬戸内海の土地を知るために、しまなみ街道や尾道散策などの観光をしました。
夜には花火や写真コンテストを行い、皆で交流を深めました。
2日目は、平成26年8月20日の広島豪雨のことについて学ぶため、広島市役所へ訪問し、土砂災害などの豪雨の被害やその対応について貴重なお話をいただきました。その後、江波山気象館にも訪れ、江波山気象館の歴史やお天気教室の様子をお聞きしたり、体験スペースで天気実験を楽しみました。
今回も全国各地から沢山のメンバーが集まり、充実した合宿になりました。


2016年8月27,28日 減災ワークショップ(丸の内・触れる地球ミュージアム)

場所

東京・東京駅
参加者 4名
8月上旬に幕張で開催された「そら博」の出張版、第二弾です。 今回も数名の学生会のメンバーが微力ながらスタッフとして参加させていただきました。
ワークショップのテーマは「やってみよう!身近な減災」ということで参加者の方々と一緒に新聞紙からスリッパを作る方法やキッチンペーパーからマスクを作る方法を体験しました。
最近災害も多いですし、他人事のように考えずいつでも実践できるようにしっかりと心に留めておこうと思います。


2016年8月27日 出前授業

場所

さいたま市立辻南小学校
参加者 6名
夏休み中の児童たちに向けて出前授業に行きました。
今回のテーマは「雲の仕組みや種類を知そう!」ということで、ペットボトルを使って自分たちで雲を作る実験をしたり、十種雲形の一覧表を配布して、Twitterの学生会ウェザーリポートアカウントの写真を用いてそれぞれの雲の種類を当てるクイズをしました。
また、教室の外に出て空の観察もして、普段何気なく見ている空へ関心を深めてもらうことができました。


2016年8月20,21日 お天気ワークショップ(丸の内・触れる地球ミュージアム)

場所

東京・東京駅
参加者 5名
8月上旬に幕張で開催された「そら博」の出張版です。
お天気ワークショップを開催し、半永久的に飛ぶ飛行機やカラフルグラスを作ったり、雪崩実験や雲を作る実験をしたりしました。 学生会メンバーはスタッフとして参加させて頂き、来てくれた子ども達と一緒に工作や実験を楽しみました。 夏休みの宿題が終わっていない子達には自由研究にと大好評でした。
身近に出来る工作や実験で、少しでもお天気に興味を持ってもらえたらと思います。


2016年8月10日 8月定期食事会

場所

東京・池袋
参加者 16名
予報士試験直前勉強会の後に場所を池袋に移動して、勉強会の懇親会と8月定期食事会を合同開催しました。
勉強会の後に懇親会には参加できずに帰った方もいましたが、 食事会から参加するメンバーも何名かいたり、社会人の学生会OBの方もかけつけてくださりと賑やかな会となりました。
次回の定期食事会は10月10日で予報士試験の合格発表後となっています。
良い報告が聞けることを楽しみにしています。


2016年8月10日 予報士試験直前勉強会

場所

東京・学習院大学
参加者 14名
8月28日に行われる気象予報士試験に向けて勉強会を行いました。
今回も質疑応答形式で行い、予報士と受験生がほぼ1:1になるようにすることができました。
受験生は皆しっかりと勉強している様子で、早くも10月の合格発表が楽しみです。
受験生の皆さん、最後の追い込み頑張ってください!
そして、当日はリラックスして試験に臨んでくださいね。


2016年8月4(準備日),5-7日 そら博

場所

千葉・幕張メッセ
参加者 23名
気象好きにはたまらない祭典である「そら博」に、
今回は運営側として参加してきました! 学生会は実験ブースにて空気砲実験のワークショップを担当。
小さな空気砲での的当てゲームと、巨大空気砲に煙を使って空気のリングを作る、2つの実験を紹介しました。
小学生にとても大人気のブースとなり、終始多くの人が賑わい、大成功に終わりました。
また、小学生やその親御さん達だけでなく、ステージで行われたトークショーに出演していた有名気象予報士の方々や学生会OB・OGなど、 沢山の方が学生会のブースへ応援に足を運んでくださいました。ありがとうございます!
準備から当日の運営まで大変なこともありましたが、その分やりがいも感じとても良い経験になりました。ぜひ来年へと繋げていきたいです。


2016年7月3日 定期ミーティング

場所

東京・佃区民館
参加者 42名
今回のミーティングでは、9月に行く合宿計画の話し合いをし、今年の合宿先は広島に決定しました。
今後は合宿係を中心に、細かい日程等を計画して行く予定です。
合宿計画の後には学生会OBOGの先輩5名の方から、気象予報士としてどのように社会で活躍しているのか、それぞれのお仕事紹介をしていただきました。
様々なジャンルで学生会の先輩方が活躍しているのを知ることができて、現役生も将来について考える良いきっかけになったかと思います。
また、今回の参加者はなんと42名と過去最高人数となり、学生会の規模が確実に大きくなっていることを実感しました。


2016年6月11日 東北支部勉強会

場所

東北大学図書館
参加者 3名
先月に引き続き高層天気図の読み方、特に前線解析について勉強しました。
実技試験の問題を題材にして実践的な演習を行いました。


2016年6月10日 6月定期食事会

場所

東京・新宿区
参加者 14名
恒例の食事会。 今回は平日開催のため直前まで授業のある学生もいましたが、多くの参加者が集まりました!
新人メンバーも沢山いて、これから一緒に活動していくのが楽しみです。


2016年5月7日 キャスター座談会

場所

東京・台東区
参加者 10名
恒例のキャスター座談会に参加してきました。
今回は参加者が少なかったためアットホームな感じの座談会となり、
各地で活躍している気象キャスターの方の貴重なお話をとても近くで聞くことができ、
有意義な時間を過ごすことができました。


2016年5月1日 気象予報士試験勉強会

場所

東北大学 図書館
参加者 5名
東北支部として初めての勉強会を東北大学の図書館で行いました。
内容は高層天気図を使って明日の天気予報をしてみよう!
高層天気図は初めてという人もいましたが、楽しく理解しながら解析を進めることができました。
今後東北支部では毎月勉強会などのイベントをすることにしました。活発な活動をしていきたいです。


2016年4月29日 気象予報士会春の案内会

場所

東京・気象庁講堂
参加者 3名
1月に行われた第45回気象予報士試験に合格された方々の予報士会案内会に参加してきました。
今回の試験の合格発表は3月11日。 ちょうど震災から5年目の節目の時に合格された方々ということで、
皆さん災害に対して高い意識を持っているようでした。
また、学生会に入会を決めてくださった方々数名いて、これから一緒に活動していくのがとても楽しみです!


2016年4月10日 4月定期食事会

場所

東京・新宿
参加者 16名
今年度最初の食事会。 今回は日曜ということもあり、16名もの参加者が集まりました。
新年度が始まりそれぞれ新しい学年になり、皆新たな気持ちでそれぞれ頑張っている様でした。
次回の食事会は6月。また新しい報告が聞けるのを楽しみにしています!


ページの先頭へ戻る

inserted by FC2 system