ホーム > 活動実績 > 2012年度

活動実績

2012年度

2013年3月10日 第2回アニュアルミーティング

場所

東京都中央区・豊海区民館
参加者 12名

発足から丸2年を迎えた今回のイベントでは、2回目となる幹部交代式を行いました。幹部陣を中心に、新年度も学生会を盛り上げていきたいと思います!
幹部交代式のあとは、みんなで2013年3月10日6時のラジオ天気図を書いてみました。
当日は、低気圧が日本海を急速に発達しながら北海道へ進み、寒冷前線が通過するという状況。
すらすら丁寧に書けちゃう人から、等圧線の複雑さにあきらめモードな人もいましたが、「気象予報士」学生会っぽいイベントでなかなか良かったんではないでしょうか?(笑)余った時間では、今後の学生会の方針についての話し合いをしました。
イベント終了後は近くのお店で懇親会をしました。
ミーティング参加者は全員参加し、こちらでも大盛り上がりでした!


2013年2月13~15日 流氷観光@北海道

場所

北海道・札幌、小樽、旭川、網走、帯広など
参加者 5名

気象予報士学生会のメンバー5人で2泊3日の北海道旅行に行ってきましたー!
レンタカーで、北海道をぐるりと1周。初日は札幌・小樽観光。
2日目は旭山動物園を経由して網走へ。
3日目は知床半島のウトロでメインイベントの流氷観光、そして帯広経由で新千歳へ戻りました~。
各地のB級グルメ、札幌の海鮮丼もジンギスカンも、網走のザンギ丼とモヨロ鍋も、帯広の豚丼も全部美味しかったし、流氷の上にも乗れたし、大満足の旅でした*^∇^)
みんな本当にありがとー!楽しかったです!


2012年12月22日 忘年会

場所

東京・池袋

参加者 11名

忘年会です。そのままです(笑
非常に盛り上がりました!
新しいメンバーが2人も来てくれました。
料理もおいしかったです。


2012年11月17,18日 定期ミーティング@京都

場所

京都大学

参加者 8名

京都大学防災研究所の林准教授よりご講演を頂きました。平成24年7月九州北部豪雨や、平成24年5月6日のつくばの竜巻、さらには、現在進行形で研究されている海外の災害についてまで、貴重なお話を伺うことができました。
ご講演の後は、今後の学生会についての話し合いをしました。
ミーティング後はお決まりの懇親会をしてお開きです。
18日はみんなで嵐山に紅葉を見に行きました。


2012年9月1,2日 熊野合宿

場所

三重県熊野市、伊勢市など
参加者 11名

2012年度の合宿では2011年の台風第12号で甚大な被害を受けた地域である熊野市を訪問しました。今回、熊野市役所の防災担当の職員さんの方々のご協力をいただき、講演・防災についてのディスカッション及び被災地見学を企画していただけました。
日本でも有数な多雨地帯ではどのような自然災害が発生するのかや、自然災害の恐ろしさ、自然災害から市民を守るための防災システムなどを自分たちの目と耳で学びました。
とても貴重な経験ができたと思っています。本当にありがとうございました。
そのほか、伊勢神宮・鳥羽水族館などの観光も楽しみました。


2012年8月9,10日 ヒートアイランド観測会@京田辺

場所

京都府京田辺市
参加者 8名

京都の中学生14人・高校生14人と学生会が協力して京田辺市でヒートアイランド観測会を行いました。この観測会は、4月に関西で行われた新規合格者案内会での懇親会がきっかけとなり、京田辺市立大住中学校の阪本先生、京都府立桃山高校の村山先生と話し合いを重ね、実現したものです。
学生会として他の団体との交流活動を行ったのは今回が初めてで、大きな一歩になりました。
自らの手による気象観測を通して教育の場に参画する機会の創出ができたという点でも、今回の観測会は非常に有意義であったと思います。
学生会は今後も今回のような中学、高校と連携した活動に取り組みたいと思います。
今回このような機会を与えてくださいました阪本先生、村山先生には 改めて感謝の意を表したいと思います。本当に有難うございました。


2012年6月2日 定期ミーティング@早稲田大学

場所

早稲田大学
参加者 14名

今回のミーティングでは講師の方をお招きしてご講演をいただきました。
ご講演ただいたのは日本気象予報士会副会長で気候変動オフィサーである小西雅子様です。
世界中の国々が参加する気候変動の国際会議の緊張感や合意までの困難な道のりをご自身の経験からご紹介いただき、非常に興味深かったです。
また、国際会議を合意までこぎ着けた議長や、大国に強く削減を求めた途上国の大臣といった、国際会議の場に出てくる人物のお話も印象的でした。
さらに、気象キャスター時代のお話もしていただき、キャスター志望の学生へアドバイスもしていただきました。
国際的な場でご活躍されている小西副会長のお話はとても貴重であり、学生会のメンバーも刺激になったものと思います。
ご多忙の折、学生会でのご講演を行っていただいた小西副会長、本当にありがとうございました。

ページの先頭へ戻る

inserted by FC2 system